【スタバ公式アプリ】お支払い方法!クレジットカードを登録して入金しよう!

みなさんスタバアプリは入れてますか?

本記事ではスタバアプリのクレジットカード登録方法やお支払についてご紹介致します。

モバイルオーダーのやり方やポイントについてはコチラの記事をお読み下さい。
【スタバ公式アプリ】モバイルオーダーが便利!スターを貯めてご褒美を貰おう!

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

Starbucks Coffee Company無料posted withアプリーチ

 

 

先ずはクレジットカードを登録しましょう

ホーム画面を開くと、右上に【歯車】のボタンがあるのでそちらをタップ。

すると右の画像の画面に行くので、【お支払方法】をタップ。

 

すると左の画面に行くので【クレジットカードを追加】をタップしましょう。

右の画像の画面に遷移するので必要事項を入力すればクレジットカードの登録完了です。

私が若干手間取ったのがクレジットカードの名義人ですね。

クレジットカード最初カタカナで入力したら登録出来ず、クレジットカードに記載してある通りローマ字で苗字、名前の間に半角スペースで入力したら登録出来ました。

 

入金をしよう!

クレジットカードの登録が完了したら、画面下のメニューバーの左から2番目の「Pay」メニューにStarbucks Cardというものが自動で作成されます。

この画面で右下の方に【入金】というボタンがあるのでそれをタップしましょう。

【支払い】の方が主張強めでですがそちらではありません。

 

入金をタップするとこちらの画面が下からニュッと出てきます。

入金額を決めて次へを押せば入金出来ます。

 

オートチャージとは?

オートチャージ設定というのは、残高が一定数まで減ると自動で入金がされる便利なシステムです。

【入金条件】の欄ににここまで減ったら入金するという額を設定し、

【入金額】の欄に入金する金額を設定すれば完了です。

スタバを頻繁に利用する人はやっておいた方が、いちいち手動で入金しなくて済むのでオススメです。

 

入金しないと注文出来ない?

結論からいうとそうです

モバイルオーダーはアプリにお金を入金してないと使えません

マックのモバイルオーダーみたいに電子決済やクレジットカードから直接支払えれば楽なんですがね、、、

これは改善されるのか、この方針で行くかは謎ですが現状はこの通りです。

 

Starbucks Cardの支払いはいつ使う?

入金の際にさらっと触れたスターバックスカード画面の右下にある支払いボタンの事です。

これは店頭で直接買い物をする際に、電子決済のように使用する事が出来ます。

支払いボタンをタップすればQRコードが出てくるのでそれを店員に見せてスキャンして貰えば、スターバックスカードの残高からお支払をする事が可能です。