【ケリ姫スイーツ攻略】真覚醒竜騎士の強さを見てみよう!スキル、特性などを紹介!

基本メンバーの中では一番最後に真覚醒化した槍使いの竜騎士君です。

初期からずっと手数+単体攻撃に長けていた槍マンはどんな進化を遂げたのでしょうか。

早速みていきましょう!

 

真覚醒竜騎士の特性

真覚醒竜騎士の特性は以下

・復活貫通
敵が復活しても貫通して残りのダメージを与える

・防御無視
敵の防御を無視して攻撃する

・有利属性(全
属性がある場合有利な属性で攻撃する

・やみ反撃無効
やみ反撃のダメージを無効にする

・バフ解除(攻防)
攻撃アップと防御アップを解除出来る

・反射解除
敵の反射効果を解除できる

痒いところに手が届くような便利な特性が多くついています。
肝心のスキルがどんな感じなのか見ていきましょう。

 

おすすめスマホRPG
魔剣伝説

魔剣伝説

4399TH無料posted withアプリーチ

真覚醒竜騎士のスキル

自分の周りを中範囲程度円を描くように連続攻撃を行った後、放射状に広範囲火の玉を噴射する

手数が多めの攻撃なのでBOSSに弱いんじゃないかとも思われますが、防御無視が付いているのでダメージはしっかり通ります。また、敵の攻撃力ダウンをする効果も付いています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

隙間はややありますが、フィニッシュの火の玉は結構な広範囲で復活貫通5回分付いています。

 

真覚醒竜騎士の使い道

・テクニカルステージ
(有利特性)全属性対応
・エクストラステージ
(有利特性)全属性対応
・強すぎないステージの周回
(有利特性、有利スキル)全属性対応、広範囲スキル、防御無視、復活貫通、反射解除etc..

全属性対応かつ広範囲なのでステージ周回に向いています。隙間がややあるため王冠回収は取りこぼす事もあるため、初期ステージクリアはランクが高いステージは止めといた方が良いかもしれません。

手数職のため強いBOSSには向かないので、1発で倒せるようなステージで使うと良いでしょう。

 

真覚醒竜騎士は強いのか!?

真覚醒職の中で真覚醒竜騎士は普通です。

単体に強かった槍使い、覚醒竜騎士から全体攻撃に強いドラゴンナイトへと変身しました。

使い勝手はかなり良くなりました!

ですが、強BOSSに対しては強くないのがネックです。

手数のためあまり火力が高くないのと、浮遊で落ちないのは嬉しいのですが、防御スキルがイマイチなので長期戦は死にます

なので強BOSS以外のステージ周回となるとこのキャラの代わりはいます。突撃隊長とか、、、、

ただ、全然弱くありません!

スキルのエフェクトも超カッコイイので使ってて楽しいです!

初期メンバーの中ではかなりの出世株です。

たまに使ってあげましょう。