【ケリ姫スイーツ攻略】真覚醒ナイトの強さを見てみよう!スキル、特性などを紹介!

初期からずっといる戦士の覚醒職ナイト。真覚醒も一番乗りでなったぞ!

覚醒しても単発攻撃を極めていたシンプルオブシンプル職業!真覚醒したらどうなるんだ?

って事で真覚醒ナイトの実力を見ていきましょう!

 

真覚醒ナイトの特性

真覚醒ナイトの特性は以下

・復活削り
敵の復活回数を減らす

・対強敵スキルB
「強敵!」と「BOSS!」の敵にスキルが変化する

・復活貫通
敵が復活しても貫通して残りのダメージを与える

・反射無効
反射効果の影響を受けない

・シールド解除(銀)
敵のシールドを解除出来る

・反射解除
敵の反射効果を解除出来る

単体攻撃を極めている職業なだけあり、超BOSSを意識した特性になっています。
特性だけ見ると頼りになそうですね。
果たして本当にBOSSに強いのかは最後にお話します。

 

真覚醒ナイトのスキル

スキルは自分の真下に向けて単体攻撃を行います2ターン目以降は近くの敵まで移動して攻撃します

通常の敵に対して復活貫通は2回+復活削り1回で合計3回分BOSSと強敵の場合は復活貫通5回+復活削り1回で合計6回分復活貫通をします。

最初に蹴った時が真上からの攻撃でないと当たらないので、大きい敵や悪い場所にいる敵に当てるのは難しいので注意が必要です。

 

真覚醒ナイトの使い道

・難易度低めの単体BOSSステージの周回
(有利特性、有利スキル)反射解除、シールド解除、復活貫通

これしかないでしょう。
比較的短めのモーションと、復活貫通、シールド解除で難易度低めのBOSSにはまぁまぁ戦えます。

 

真覚醒ナイトは強いのか!?

真覚醒ナイトは弱いです。

いやいやBOSSにはつえーだろ!真覚醒だぞコラ!

って思う方もいるでしょうが残念ながらBOSSにも弱いです。

対BOSS用に特化されているはずなのに防御特性が無いのが先ず問題です。難易度高めのステージだと瞬殺されます。

じゃあ1撃で倒せばいいじゃん!

って思う方もいるでしょうがそれもダメです。

火力が微妙なんです。

対BOSS攻撃特化に見えますが全属性対応も無いし、Oクリティカルも無い。強い真覚醒職と比べたら2桁もダメージが違う時もあります。

はい。真覚醒してもナイトはナイトでした。

チーン