冒頭
モンスターを育てて売買する事も可能な、RPGのブロックチェーンゲームだ。
プレイ風景
卵からモンスターを負荷させよう!
時間経過で木に卵が成り、タップするとモンスターが生まれる。
卵に+が表示されいるものをタップすると、経験値が入りプレイヤーレベルが上がる仕組みみたいだ。

さらに6時間に1度レアなモンスターが入っているかもしれない卵を孵化させる事も可能。
確率こそ低いが、レアモンは世界に一つだけの固有モンスターとなっているこのゲームの醍醐味的モンスターだ。
オートバトルでステージ進行!
入手したモンスターで、ステージを進行させる事も出来る。
戦闘はオートバトルとなっていて、最初に陣形を組む以外は自動で進んでくれる。
戦闘に勝利すれば、モンスターがレベルアップしたり、新しいモンスターを入手したりする事が可能だ。
アリーナでオンラインバトル!
アリーナモードでは他のプレイヤーと自分のモンスターを戦わせる事が出来る。
アリーナはレート制になっており、勝つとレートが上がり負けるとレートが下がる。
レートを上げていくと豪華なアイムてを貰えるようになる仕組みだ。
ブロックチェーンゲームとしても一面も
ブロックチェーンゲームとは、遊びながら稼げるゲームのこと。
レアモンなど希少価値の高いモンスターをネットで他の人と売買する事も可能なのだ。
まとめ
管理人の評価
面白さ ★★★
操作性 ★★★
デザイン ★★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告 無し
リワード広告 無し
総合評価 ★★★
デザインは良いと思う。ゲームの内容としてはごくごく一般的。
こんな人におすすめ
・デザイン重視の人
・ブロックチェーンゲームがしたい人
そんな人はやってみてもいいかもしれない。