ツムツムは人差し指派?親指派?どっちが強い!?

はじめに

皆さんどの指でツムツムを遊んでいますか?

大体の人は人差し指か親指ですよね。

私は両方派で、状況に応じて指を使い分けています。

なので人差し指親指のメリット、デメリットを考察していこうと思います。

 

人差し指のメリット・デメリット

メリット

・画面が見やすい
画面が指で隠れずらいので親指と比べると画面が見やすいです。なので、マイツムなどを瞬時に見つけて狙って消しやすいです。

・ロングチェーンがしやすい
親指だと画面に指が平行気味になってしまいますが、人差し指は画面に垂直に画面をスワイプ出来るので、チェーンが途切れにくいです。

・スマホを机に置いてもプレイしやすい
親指と違ってスマホをプレイする手で持つ必要が無いので、机にスマホをおいてもプレイしやすいです。むしろ机に置いた方がプレイしやすいかもしれません。

デメリット

・スマホを手に持った状態だと疲れる
親指と違って指だけでなく腕を動かすので、長時間プレイすると肘と肩が結構疲れます。

 

親指のメリット・デメリット

メリット

・スマホを手に持った状態でも疲れにくい
動かすのが基本的に指だけなので、スマホを手に持った状態でも疲れにくいです。

デメリット

・画面が見にくい
親指は短いので手のひらで画面を覆ってしまいやすく画面が見ずらいです。

・チェーンが途切れやすい
親指で指だけ動かしてプレイすると、画面と指が平行に近い角度になってしまい、狙ったツムをしっかり消せずに途中で途切れてしまう事が多いです。

・スマホを机に置きながらプレイ出来ない
物理的に出来ない事は無いのですが、メリットが余りにもないので机に置いた状態で親指でプレイするというのは現実的ではありません。

 

考察

メリット、デメリットを挙げると、やはり人差し指の方に軍配が上がります

私も元々親指のみで2年位プレイしていましたので、親指アンチという訳では決してありませんがこの結果になりました。

机にスマホを置ける状況だったら人差し指で、手に持った状態でプレイする時は親指というのが私の中では主流のスタイルです。

 

結局どっちが強い?

結論から先に言うと人差し指です。

上述した通り人差し指の方がメリットが多く、デメリットも少ないです。

自分の周りの人だと人差し指でプレイしている人と親指でプレイしている人は半々位ですが、高得点プレイヤーとなると断然人差し指派の方が多いです。

ツムツムの大会やYouTubeに高得点の動画をあげている人達は全員と言っていい程人差し指を使っています。

なので、今悩んでいる方は人差し指で、親指派の方も人差し指で練習してみるのが良いと思います。