【タンクブロックブラスト】戦車をアップグレードして戦おう!

冒頭

動画広告で見かけたのでやってみる事に。

戦車を使って平面で戦うシューティングゲームだ。

タンクブロックブラスト

 

タンクブロックブラスト

MOBIRIX無料posted withアプリーチ

 

 

プレイ風景

ゲームを開くとこの画面に。

ここがホーム画面のようだ。

ステージモードとチャレンジモードがあるので、無難にステージモードからプレイして見よう。

ステージを開始すると先ずはスキルを選択出来る。

3つあるが、全てでは無くこの中から1つ選ぶようだ。
 

戦闘画面はこんな感じ。

緑の戦車が自分で数字の書いてあるブロックが敵のようだ。

左側のスティックボタンで移動。右側のスティックボタンで攻撃方向と攻撃を行える。
 

ウェーブをクリアするとまたスキルが貰える。

ウェーブクリア毎に、スキルは貰えるようだ。
 

ステージの終盤にもなるとスキルもりもりで、選んだスキルにもよるがこんなに派手になって強くなる。
 

ラストはBOSS戦。

今までと桁違いの体力と大きさだ。

さらに攻撃範囲も広いのでしっかり操作して避けよう。
 

ステージで全てのウェーブで勝てばクリアだ。

報酬はコイン。

動画広告視聴で5倍にする事も可能。
 

プレイで入手したコインで戦車のHP、ダメージ、入手コインをアップグレード出来るようだ。

たまに、動画広告視聴でもアップグレード可能。
 

タンク画面では戦車に最初から搭載される固有スキルを入手出来る。

入手する方法は様々で、コインやダイヤでの購入やクリアしたステージ数、累計動画広告視聴回数などがある。
 

ステージモードを5ステージクリアするとチャレンジモードに入れる。

チャレンジモードは難易度が3段階あり、最初からスキルがセットされている。

スキルはダイヤか動画広告視聴でシャッフルも出来る。
 

スキルがセットされているので最初から派手な戦闘が出来る。

通常のステージと同じくウェーブクリアすればまたスキルGET出来る。
 

ラストはやはりボス戦だ。

これといいて難易度があがった感じでも無かった。
 

クリアするとギアを入手できる。

ギアは研究所で使用可能。

戦車をさらにいろんな角度から強化出来るようだ。


このゲームの要素は大体こんな感じ。

 

まとめ


管理人の評価

面白さ    ★★★★★
操作性    ★★★
デザイン   ★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告   少ない
リワード広告 普通

総合評価   ★★★★

最初は操作性は悪く感じたが慣れたらそんな事も無いだろう。普通に楽しめた。

こんな人におすすめ

・強化要素が豊富なのが好きな人
・2Dシューティングが好きな人


そんな人にはオススメだ。

タンクブロックブラスト

タンクブロックブラスト

MOBIRIX無料posted withアプリーチ