【ソードマスター育てる】放置系ドット絵RPG

冒頭

最近RPGやって無かったので、GooglePlayストアのおすすめに出てきたのでやってみる事に。

半放置の戦闘と、豊富なやり込み要素のあるRPGだ。

ソードマスター育てる

ソードマスター育てる

gitae park無料posted withアプリーチ

 

 

プレイ風景

ゲームを始めるとこの画面に。

ここがホーム画面のようだ。

ワールドへ誘導されているので行って見る。
 

これがワールド画面のようだ。

6つの大陸があり、大陸の中でさらにいくつかのステージがあるようだ。

ステージに入るとこんな感じ。

特に操作をしなくても勇者が自動で敵を攻撃しくれる。

画面一番上にステージバーがあるので3回戦まであるようだ。

スキルが時間で貯まり、タップすると使えるうようだ。

ちゃんと日本のRPGらしいエフェクトがある。
 

ステージの最後にはボス戦もある。

ボスを倒すとステージクリア。

報酬が貰える。

ホームに戻るとさらにレベルアップの報酬も貰えた。

キャラクター画面からは装備変更と装備の強化が出来る。

装備強化は強化書が必要だ。

レベルを上げていくといろんな要素が解放されていくようだ。

2レべになるとパラメータスキルを振れるようになった。

レベルアップ毎に1ポイント貰えるので、自分にあったステ振りを考えよう。
 

素材を使って、武器や防具が作成できるようになった。

素材は戦闘で入手出来る。
 

素材を使ってスキル強化やパッシブスキルを得る事が出来るようになった。


序盤で出来る要素は大体こんな感じ。

まだアンロックされてない要素もあるので、出来る事はまだまだありそうだ。

 

まとめ


管理人の評価

面白さ    ★★★
操作性    ★★★
デザイン   ★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告   無し
リワード広告 少ない

総合評価   ★★★

評価は3.5位。戦闘は地味だが、RPG好きには楽しい強化要素は揃っている。

こんな人におすすめ

・日本って感じのRPGが好きな人
・半放置バトルが好きな人


そんな人はやってみてもいいだろう。

ソードマスター育てる

 

ソードマスター育てる

gitae park無料posted withアプリーチ