冒頭
GooglePlayストアのランキング上位に出ていたのでやってみる事に。
人を集めて集団を作り、他の集団を吸収していくゲームだ。
プレイ風景

ゲームを起動するとこの画面に。
早速プレイしてみる。
スワイプでキャラを動かせるようだ。
画面を探索していると、白いキャラがいる。
白いキャラに接触すると、自分と同じ色になり一緒に行動してくれるようになる。
画面の周りにある数字と矢印はCPUだ。
CPUも自分と同様白いキャラを自分の色に染めて群衆になってくる。
数字は現在の群衆の数だ。
結構集まってきたが、自分より多い群衆を引き連れたCPUに接触すると自分の群衆が取られてしまった。
群衆が多いCPUからは逃げなければいけないようだ。
味方の群衆が全ていなくなり、一人になった状態でCPUに接触されると死亡する。
今回の順位は8位だったようだ。
報酬として★1個獲得した。
1位になれるまでやってみる。

操作に慣れてきて結構な群衆になってきた。
全体で1番多い群衆を率いていると、王冠マークが頭につくようになるみたいだ。

見事1位になった!
報酬の★は20。8位と大違いだ。
動画広告視聴で2倍にする事も可能だ。
★は経験値だったようで、ランクアップした。
次からは最初から2体で行動できるようになった。
スキンもGETした。
ホームに戻るとスキンを変更できる。
単なる色違いから、アバター付きや怪獣などいろんなスキンがある。
ゲーム内通貨は無いので、スキンはプレイしながら自然に入手するようだ。
スタートする前に動画広告を見ると、最初から10人増えた状態でスタート出来る。
最初から10人増えるのはやっぱり強かった。
楽々勝利。
このゲームの要素は大体こんな感じ。
多分ステージを進める以外は他に無いと思われる。
まとめ
管理人の評価
面白さ ★★★
操作性 ★★
デザイン ★★★
やり込み要素 ★★
強制広告 普通
リワード広告 やや多い
総合評価 ★★★
操作が最初はやりにくかったが、ある程度プレイしてれば慣れる。
暇つぶし程度にはなるゲームだった。
こんな人におすすめ
・集合体恐怖症でない人
・塊〇的なゲームが好きな人
そんな人はやってみてもいいかもしれない。