冒頭
最近流行りに流行っている弓使いアクションゲーム。
他のゲームと比べると、デザインがリアルで凝っている。
プレイ風景
ゲームを起動するとちょっとしたチュートリアルがあり、この画面に。
早速ステージ開始だ。
開始直後にスキルGETとルーレットが回せる。

上の画像が戦闘画面。
基本的にキャラの移動のみで、立ち止まると敵に向かって自動で攻撃を繰り出す。
敵の攻撃をくらったり、接触するとHPが削られるようだ。
敵を倒すと経験値とコインをGET可能。

レベルが上がるとまた新しいスキルを選択出来る。
レベルアップ毎にに新たなスキルを装備してモリモリ強化出来るみたいだ。

10ステージ毎に強力なボスモンスターも現れる。
障害物も無いし攻撃範囲も広いので、ある程度予測しながらかわそう。

ステージ20を超えると敵の数も増えて、攻撃も大分激しくなってきた。
床に踏むとダメージをくらう障害物も出てきた。
激闘の末ゲームオーバー。
4回までコンティニュー可能なようだ。
最初の1回は動画広告でコンティニュー出来る。

そんな訳で2回死んだので終了。
32ステージはまぁまぁ頑張った方だろう。
長くて途中で結構飽きry

やっとホーム画面へ。
ここからステージに行けるみたいだ。
ほかのメニューも見てみる。
特殊能力メニューはコインを使ってランダムで特殊能力をGET出来るようだ。
大分強いので、優先順位は高めだろう。
ここで装備を整えられるようだ。
強化アイテムをもっていれば装備もアップグレード可能。
キャラクターがリアルでいいね!
ストア画面ではガチャが引ける。
一番上のまあまあの匣だけ4時間に1回動画広告で引ける。
まあまあの匣と普通の匣をひいてみたら上の画像の装備が出た。
やはりレア度は低いやつだ。
このゲームの大体の要素はこんな感じ。
良くある弓使いアクションゲームだ。
まとめ
管理人の評価
面白さ ★★★★
操作性 ★★★★
デザイン ★★★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告 無し
リワード広告 普通
総合評価 ★★★★
THE良くある弓使いアクションゲームだった。
デザインがリアルな所が高評価。
こんな人におすすめ
・弓使いアクションゲームが好きな人。
・リアルなデザインが好きな人。
そんな人にはオススメだ。