【Woodturning】マルタを削って作品を作ろう

冒頭

気持ちよさそうなゲームがあるのでやってみる事に。

丸太から指定された形の作品を造形する図工系ゲームだ。

Woodturning

Woodturning

Voodoo無料posted withアプリーチ

プレイ風景

ゲームを開くと早速この画面。

例のごとく説明は一切なしだ。

画像だと止まって見えるが、このマルタは結構なスピードで回転している。

上に矢印が書いてあるので彫刻刀をまっすぐ木に当てれば良いのだろう。

彫刻刀は当てると、 木がパラパラと削れていく。

木が削れていく細かい振動をバイブで再現しているのでなかなかの没入感だ。

下の3つのボタンを押す事で、彫刻刀の形が変えられるようだ。

良く分からないから適当に削ってたら何やら影が見えてきた。

どうやらこの影に合わせて削らなければいけなかったらしい。

思いっきり影の部分の削ってしまっているがしょうがない。

画面上の矢印はこの形にしろっていう見本だったみたいだ。

大体形になってきたので、下の緑のボタンを押して次に行って見る。

動画広告を見せられてこの画面。

終わったかと思ったら次はスポンジで微調整するようだ。

スポンジも下のスクロールバーで大きさを変えられる。

大体微調整できたので次へ。

またまた動画広告を見せられてこの画面。

まだカラーリングがあるらしい。

最初から結構手を込んだモノを作らさせるようだ。

操作感が結構悪いので意図するカラーに仕上げるのは難しいだろう。

適当にカラーリングを済まして次へ。

また動画広告を見せられて、報酬画面へ。

形キモくね?色キモくね?

と思った人もいるだろうがほっとけ。

この出来の割に74%は結構ゆるめの判定なのだろうか。

報酬はもちろん動画広告で3倍に出来る。


取り敢えず1個目がひどかったのでもう1個作ってみる。

俺はこういうセンスはある方だ。

完成した!

結構悪くない出来だと思うのだが、さっきより判定は低い。

どういう基準なのか甚だ疑問だ。

報酬を見る限り1つ目より低いので完成度で報酬は決まるようだ。

報酬の使い道が分からないのでもうちょっと進めてみる。


20ステージ位やったが分からない。

もしかしたら無いのかもしれない。

だとしたら動画広告で報酬3倍にする必要はなんなのかといったところだが。

こんだけやってないという事はもういいだろう。

大抵20ステージやるまでに飽きるだろうからな←

 

まとめ


管理人の評価

面白さ    ★★
操作性    ★★
デザイン   ★★★
やり込み要素 ★★
強制広告   多い
リワード広告 普通

総合評価   ★★

多分1,2ステージやれば満足なゲームだろう。
判定基準や操作性にやや難有りだ。

こんな人におすすめ

工作が好き。
木を削る感覚が好き。


そんな人はやってみてもいいかもしれない。

Woodturning

Woodturning

Voodoo無料posted withアプリーチ