【アーチャー伝説】弓使いをパワーアップして派手に攻めよう

冒頭

このゲームよく動画広告で出てくるよね。

レベルアップするごとに様々な能力を得る弓使いを操作してステージを進めていくゲームだ。

動画でみる感じ面白そうだったので、やってみる事に。

アーチャー伝説

アーチャー伝説

HABBY無料posted withアプリーチ

 

 

プレイ風景

開始の画面はこんな感じ。

プレイすると3つのアビリティから1つ選べるらしい。

取り敢えずボルトを選んでみる。

戦ってみる。

戦闘風景はこんな感じ。

画面したのボタンを操作して移動する。

攻撃は特にボタンを押すわけでもなく、自動で攻撃される。

なので、このゲームはボタン操作が移動だけの避けゲーだった。

攻撃ボタンを押しまくって攻撃するのが好きな俺はなんとも言えない脱力感だ。

だが、ここで終わってはレビューにならないので、もう少し頑張ってこのゲームの楽しさを見つけてみる。

戦闘で得たコインで、キャラを強くさせるグレードアップが入手出来る。

グレードアップは9種類あって、それぞれにレベルがついているという事は被ったらそのグレードアップのレベルが上がるという事だろう。

ステージを進んでいって、勝てなくなったらここでアップグレードしてまた挑む。っていう事になりそうだ。

なんやかんや進めていってステージ33まで行った。

最初は避けゲーで攻撃自動はつまらんって思ったが、慣れてみると全然悪く無かった。

レベル上がる毎にアップグレードが来てくれて、攻撃速度が上がったり、矢に能力がついたりなど攻撃が段々派手になってきて楽しい。

スマホでこれだけキャラを操作しながら、攻撃ボタンも連打するとなると大分操作難易度が上がってきちゃうと思うので、攻撃が自動のシステムは良かった。

さらに進めてみる

メニューからガチャ弾引けるようになった!

まぁ気づかなかっただけで最初から引けたのかもわからんが、いや多分そうだろう。

取り敢えず装備してみよう。

これが装備画面。

いかにもRPGって感じでなんだか嬉しい。

強くなったし、見た目もちょっとカッコよくなったし満足。

だがしかしbutけどけれどyetここまで遊んでみて分かった事がある。

1プレイが長い。

ステージを進めていって途中で死んだら、また途中からじゃなくて1からスタートなのだ。

全てのステージクリアが50だから1ゲームの最後までやるとなると10分以上かかるかもしれない。

半放置とかじゃなくて、ちゃんと操作しなきゃいけないゲームの中ではかなり長い方だ。

俺はスマホゲームは片手間に遊べるやつとか、短い時間の暇つぶしに出来るやつが好きなのでこれはう~んって感じだ。

でもスマホしかない時に本気で暇を潰そうって時には大分楽しめる。

操作ゲーなので、やる気になれば他人との差はつけやすいだろう。

 

まとめ


管理人の評価

面白さ    ★★★★★
操作性    ★★★★
デザイン   ★★★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告   無し
リワード広告 少ない

総合評価   ★★★★★

弓使いアクションゲームとして一番人気なだけあって全体的にしっかりしている。
広告も少なめのリワードだけなのでちょうど良くていい。

こんな人におすすめ

しっかり操作するゲームをしたい。
1ゲームの時間が長いのが好き。


そんな人には是非オススメだ。

アーチャー伝説

 

アーチャー伝説

HABBY無料posted withアプリーチ