
真覚醒確定の11連ガチャで家元の真覚醒が当たりました!
なので今回は真覚醒家元の能力を見ていきましょう!
真覚醒家元の特性

真覚醒家元の特性は以下
・複数スキル(距離)
敵との距離に応じてスキルが変わる
・呪符
呪符の体力が尽きるまで攻撃を防ぐ
・呪符無効
敵の呪符を無視してダメージを与えられる
・復活貫通
敵が復活しても貫通してダメージを与える
・麻痺
一定確率で敵を麻痺にする
・状態異常無効
麻痺や即死などの特殊な攻撃を無効化する
・防御無視(一部例外あり)
敵の防御力を無視
・反射無効
敵の反射を無視
・シールド解除
敵のシールドを解除
・回復無効
敵の回復を無効
かなり攻撃的な特性が強めですね!
実際のスキルも見ていきましょう。
真覚醒家元のスキル
真覚醒家元は敵との距離で攻撃が変わります。
両方のスキルを見ていきましょう。
スキル(遠距離)
一番遠い敵に向かって矢を一直線に放った後、大爆発を起こしてダメージを与えます。
爆発は強敵、BOSSモンスターがいる場合はダメージアップの効果も付与されます。また、復活能力を持つ敵には5回まで貫通します。
爆発の範囲がかなり広めなので、雑魚一層やある程度の王冠回収にも向いています。
基本的にはこの遠距離スキルを多用するのが家元の使い方でしょう。
スキル(近距離)
近距離では魔人仏を召喚し、連続で敵を殴った後、単発の高火力の一撃を食らわせます。
範囲は狭いですが、復活貫通は脅威の10回分です!
近距離スキルが役立つのは難易度の高いステージのみではありますが、かなり強力な単体スキルです。
真覚醒家元の使い道
・雑魚一層
(有利スキル)広範囲スキル
・高難度ステージ
(有利特性、スキル)強敵向けの特性や高火力スキル
家元は復活能力を持った敵を広範囲攻撃で蹴散らす事が出来るので、難易度の高いステージの周回に向いているでしょう。
敵との距離をある程度取らないと近距離攻撃になってしまうので、蹴る際は注意が必要です。
真覚醒家元は強いのか!?
真覚醒家元は真覚醒職の中でやや強い程度です。
全属性対応ではないので、テクニカル以上のステージだと弱くなるのと、スキルも広範囲ですが爆発を起こす場所を自分で決められないので王冠の取りこぼしも出てきます。
ですが決められたステージの周回にはトップクラスの性能も出せるので、持っていると便利な場面も出てくるでしょう。