
兵士食料消費しすぎじゃない?
施設足りなくない?
マイナスになったらどうなるの?
ゲームをある程度進めると、必然とそんな状況に陥ります。
ロードモバイルはそういうゲームです。
なので、ロードモバイル中級者、上級者が食料や農場をどうしているのか紹介します!
食料がマイナスになったらどうなるの?

食料がマイナスになると、食料の欄が赤色に点滅します。
なんか緊急事態みたいで怖いですよね。
不安になった方も多いと思います。
ですが、食料がマイナスになっても特に何も起こりません!
兵士がしんだり、、、バッグから勝手に食料を消費したり、、、、
なんて事も実は無いんです!
食料はどこで確保するの?
食料がマイナスになってもデメリットはありませんが、領地で生産する事は出来なくなります。
また、採取しても結局どんどん減っていってしまうので採取でも貯める事は入手出来ません。
では、どこで食料を確保するの?って言う事ですね。
実はロードモバイルっていろんなアイテム獲得要素があるので、採取や生産以外でも資源はしっかり貯まっているのです。
以下の入手方法は食料が保管庫ではなくバッグに保存されるため、食料生産量がマイナスでも減る事は無く、しっかりと貯められます。
・神秘の宝箱
・商船
・魔獣討伐
・ギルドギフト
・イベント
こんな感じで色々あるので一気に研究を進めたり、増兵したりしなければ生産力が0でも、資源が貯まる事はあっても減る事はありません。
また、上級者の方は別アカウントで農場を大量に設置して、供給させたりなんかもしています。
農場はどうしたらいい?
ある程度、兵士が増えて食料生産量がマイナスになってきたら、農場って意味あるの?って思った方も多いでしょう。
これはその通りで、農場は不要になります。
食料生産量をマイナスでゲームを進行しようと決めたときから、農場の価値はなくなります。
序盤に大量に作ってしまった方は酷かもしれません。
気休めですが、そういう方はとても多いので安心してください(笑)
なので、食料生産量がマイナスになってきたら農場は壊して他の生産施設に建て替えるのが主流です。
農場をたくさん作ってしまったという人向けにこういう記事も書いてみたので良かったら参考にしみて下さい。
【ロードモバイル 攻略】食料生産量0でも農場を上手く利用する方法
合間に別ゲームも遊ぼう!