【Idle Light City】電球を生産して街に灯りをともそう

冒頭

可愛いデザインが目を引いたのでやってみる事に。

電球を生産して街灯りをともし、お金を稼いで街を発展させていくシミュレーションゲームだ。

Idle Light City

 

Idle Light City

ADQUANTUM LTD無料posted withアプリーチ

 

 

プレイ風景

ゲームを起動するとこの画面。

ここが街のようだ。

電球を購入すると真ん中の建物から電球が生産されて、電球が歩いて家に電力を供給しに行く。
 

家に電力が供給されると、時間経過で家がお金を生産してくれるようになる。

生産スピードと生産収入をお金を使ってアップグレード出来るようだ。

電球も強化出来るようになった。

電球の歩くスピードやパワーなど色々アップグレード出来る。
 

家からお金を自動収集してくれる機能や利益、生産スピードを何倍かにしてくれるアップグレードも出てきた。

強制的に出てくる広告は無いが、報償型広告がえげつない多い。

画面の至る所に広告が設置されている。

面白そうなのだけ見てみよう。
 

電力の供給量が高い電球キングを召喚してくれる。

一日5回限定だが、ルーレットも動画広告で回せるみたいだ。
 

序盤で出来る要素は大体こんなもん。

シミュレーションゲームなのでやり込めば出来る要素はまだ増えそうだ。

 

まとめ


管理人の評価

面白さ    ★★★★
操作性    ★★★★
デザイン   ★★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告   無し
リワード広告 激多

総合評価   ★★★★

デザインも良く、広告見る事に縛られなければ放置ゲームとして有りなゲームだと思う。

こんな人におすすめ

・可愛いデザインのゲームが好きな人
・放置ゲームが好きな人


そんな人にはオススメだ。

Idle Light City

Idle Light City

ADQUANTUM LTD無料posted withアプリーチ