冒頭
チェスのが出来るアプリは色々あるが、何個か使ってみて一番良かったチェスアプリを紹介する。
難易度別のAI対戦、パズルモード、オフラインでの対戦が遊べる。
プレイ風景
ゲームを起動するとタイトル画面。
難易度がずらっと並んでおり、対戦したい難易度を選ぶと対戦を始められる。
最初から全ての難易度が遊べるわけではなく、1回は前の難易度でクリアしなくてはならない。
右にスワイプするとロックがいっぱいあるので、かなり強い難易度まであるようだ。
通常の対戦モード以外にも、オフラインで戦えるモードやパズルモードもある。
対戦モードに入ってみるとこんな感じ。
駒も3Dでボードが置かれてる木の板もリアルでグラフィックは大分良い。
左上に間違えて配置した時用に、一手戻るボタンやヒントボタンもある。
ここら辺は多様するとゲーム性が下がってしまうので注意しよう。

難易度ビギナーだったのであっさりクリア。
さすがにビギナーとはいえルールまったく知らない人がポンポン駒動かしても勝てないのでそこは注意(笑)。
ある程度はチェス講座のサイトとかで学んでこよう!
一度クリアした難易度でも何回でも繰り返し遊ぶ事も可能だ。
出す手が全く同じとかでは無いので安心して良い。

これがパズルモード。
最初から駒の配置が決まっているので、そこから始める。
決められた手数でチェックメイト出来たらクリアだ。
これも一手戻るボタンとヒントボタンがあるので、どうしてもクリア出来なかったら使おう。

先手か後手かやボードの色など設定画面で変更する事が出来る。

変更してみたらこんな感じ。
見た目もモチベーションが上がるので、やっぱりあると嬉しい。
このゲームの要素はこんな感じ。
まとめ
管理人の評価
面白さ ★★★★
操作性 ★★★★★
デザイン ★★★★★
やり込み要素 ★★★★
強制広告 普通
リワード広告 無し
総合評価 ★★★★★
無難にグラフィックの良いチェスが楽しめた。
こんな人におすすめ
・グラフィックが高い方が好きな人
・オフラインで遊びたい人
そんな人には是非オススメだ。
結構調べたが、このアプリはおそらくAndroidのみだ。iPhoneの方すまん。