冒頭
KFCのアプリはまだまだ浸透していないが、お得なクーポンや面白いマイルシステムがあるので、どんなものか紹介する。
アプリ会員になると会計時にチキンマイルが貯められる
アプリをインストールするだけで、登録などせずにアプリ会員になれる。
1日1回店舗お会計時に100マイル、購入金額250円ごとに100マイル貰う事が出来る。

チキンマイルは何に使うの?
保有するチキンマイルによってステージがあり、ステージ毎にお得なクーポンを貰う事が出来る。
チキンマイルのステージは以下
・全員 レギュラー
・500マイル ブロンズ
・1500マイル シルバー
・2500マイル ゴールド
・7500マイル プラチナ
※チキンマイルは最初に保有してから1年間が有効期限となり、1年ごとにリセットされる。
生涯チキンマイルとは?
1年間でリセットされるチキンマイルとは別に生涯リセットされないチキンマイルも保有出来る。
生涯チキンマイルは1万マイル達成毎にレアなクーポンが配布される。
1万マイルはなかなか遠いが、生涯なので長い目で考えよう。
会員連携やプロフィール入力でマイルを貯めれる
会員連携1つにつき10マイル貯められる。会員連携はの内容は以下
・KFCカード
・Pontaカード
・LINE
・カーネルクラブカード
また、会員情報入力で1項目ごとに10マイル貯まる。会員情報内容は以下
・ニックネーム
・性別
・住所
・生年月日
・よく利用する店舗
・記念日
とっても楽なので入力してマイルを貰おう。
チキンマイルランキング
月間のチキンマイルランキングと生涯のチキンマイルを見ることが出来て、自分のランキングもわかる。
その他機能
商品メニューや店舗検索、カーネルカメラ(カーネルおじさん風にデコれるカメラ)など色々ある。
総評
自分は一番下のレギュラーランクだが、それでも定価より全然安いクーポンが多数ある。
チキンマイルなど独自のシステムも面白いと思う。
アプリを持っていて得する事はあっても損する事は無いので、ケンタッキーに行く人は取っておくといいかも!