冒頭
ケリ姫スイーツはご存知だろうか。
Gunghoがパズドラの次にヒットさせた作品だ。
スタミナ無制限のキック系RPGだ。
シンプルなゲーム性
ケリ姫はなんといってもスタミナが無いのが特徴だ。
今やインディーズ作品でないスマホゲーはほとんどスタミナがあるのだがケリ姫は無限にプレイできる。
学生時代はパズドラのスタミナが切れたときの繋ぎとして楽しませてもらった。
ケリ姫のいい所はそのシンプルなゲーム性だ。
キャラを蹴り飛ばして攻撃させるだけ。
パズドラは年々複雑さを増してきて、復帰するのが億劫な所はあるが、その点ケリ姫は気軽に復帰できる。
それもあってなんだかんだで今はケリ姫の方をプレイしている。
ハクスラ的育成要素
俺がケリ姫で好きな所はハック&スラッシュに似ている無限にキャラを強化できる事だ。

俺が長年、やったりやらなかったりを繰り返してキャラだが今は600レベルにも達している。
レベルが普通のRPGでは見ない数値だろう。
いやいやスマホゲーにもっとレベル高いのいっぱいあるから。
とか言うやついると思うがアレとコレは違う。
レベルが28abとか1.2e15とかアレはやり過ぎだ。
別に嫌いじゃないけど。
ケリ姫のレベル感はドラクエ位だ。
ドラクエで主人公を99Lvになってもさらにレベルアップして強化できるとなったらめっちゃ楽しい。そんな感じだ。
大量のダンジョン

通常ダンジョン、曜日ダンジョン、イベントダンジョンなど1000を優に超えるダンジョンがあって、スタミナが無くてもライトユーザーなら全てやりきる事はおそらくないだろう。

ケリ姫はレベル上げに大量のコインを必要とするのだが、こういったボーナスステージも頻繁にある。
ガンホーはこういうサービス精神は旺盛だ。
豊富なキャラ

これまた大量のキャラが用意されていて、ダンジョンに何匹か連れていく事が出来る。
やっぱり何年かやってない内にツムツムばりに新しいキャラが出まくっていた。
一応通常キャラとイベントキャラでガチャが分かれているので通常キャラだけにしぼれば+値も稼げてそこそこ強くなる。
俺もお金ないので通常キャラで大いに遊ばせてもらっている。
まとめ
管理人の評価
面白さ ★★★★
操作性 ★★★★★
デザイン ★★★★
やり込み要素 ★★★★★
強制広告 無し
リワード広告 無し
総合評価 ★★★★
このゲームも長きに渡って楽しませてもらってる。
新しい装備を手に入れてどんどんキャラを育てていく感じが面白い。
ロードの多さと、コイン不足がもうちょっと改善してほしい所である。
こんな人におすすめ
・画質が綺麗な大富豪ゲームしたい人。
・プレイするのにスタミナがあっても気にならない人。
・多少のやり込み要素が欲しい人。
そんな人は是非やってみてはいかがだろうか。
こんな人におすすめ
ハクスラ系が好き。 スタミナうざい。 課金に疲れた。
そんな人は是非ケリ姫スイーツをやってみてはいかがだろう。